第3回漫遊いばらき自転車散歩
|
|||||||
![]() ![]() ここからりんりんロードをはなれて、昼食場所の「山音」へ |
|||||||
![]() 会長命名、筑波山麓山里コース |
![]() ![]() |
||||||
![]() イチムラさんも知らなかった 六所に建つ六所大仏 |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() そば処「山音」に到着。 |
![]() 平沢官衙の管理役の方が ご夫婦で応援に来てくださいました。 |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
大盛り天ざるそばを注文。![]() 山音は筑波山麓の湧き水の沸く斜面を利用した穴場の手打ちそば屋です。 釣堀でニジマスを釣ったり、そうめん流しなども楽しめます。 夏は、とっても涼しそう!! |
![]() 竹林が涼し気。 ![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() 神郡を抜けてゴールへ。 |
|||||||
![]() ![]() 途中の田舎道からの筑波山の眺めが特に素晴らしい。 |
|||||||
![]() ![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() 約49qのサイクリングののち、平沢官衙に帰ってきました! |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
遺跡の説明をしてくださいました。![]() ![]() |
|||||||
![]() 夕暮れが近づく。 |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
ゴールに用意した柴沼醤油の「お常陸」の味見セット(右)に加えて 途中で衝動買いした真壁の山口屋の豆大福(左)、 さらに管理役の方が、わざわざおうちでついてきてくださったおもち(中央)。 あ〜、おいしかった。でも、もう、おなかいっぱいです!! |
|||||||
![]() ![]() みなさ〜ん、また、いっしょに食べましょ、いや、サイクリングしましょうね〜!!バイバ〜イ! |
|||||||
|