サイクリング天国いばらきを走ろう It's a Holiday ! トップページへもどる
募集要項へ
平成19年11月23日(金)勤労感謝の日
![]() |
||||||||||
「サァ!みなさん、摂取カロリー分走りましょね〜」「ハ〜イ!」 でもみなさん、すでにお腹が満腹です。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
ドラマのロケでよく使われるつくば国際会議場通過〜 | ||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||
抜け道を通って〜 | つくば公園通りを通って〜 | |||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||
つくばセンターも通って〜 (後ろは茨城県で2番目に高い三井ビル19階です(低い!) | ||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||
つくばセンターのペデストリアンは地上2階に作られており、主要な移動手段は自転車です。 | ||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
つくばエキスポセンターのロケット前で記念撮影です。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
つくばエキスポセンターは、筑波万博EXPO'85のときのパビリオンの1つが残っています。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
筑波研究学園都市のシンボル、松見公園の通称「栓抜きタワー」 | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
呼ばなくても集まってくる鯉。写真ではよく分かりませんが、どれも1m超級(妖怪級?!)の大きさなんです。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
|