熱帯の花となれ、風となれ。
ツールドおきなわ2006 出場記録
2006年11月12日(日)チャレンジサイクリング77.7km am7:36出発 pm2:00ゴール
TOUR DE OKINAWA 公式ホームページ

その1 その2 その3 その4 その5

スカイマークの朝イチの便で那覇に到着。ブーゲンビリアがお出迎え。
レンタカー屋さんには、お迎えのバスで移動します。
乗り場には、自転車がたくさんです。


曲がり角にツールドおきなわと
小さくかかれた看板が。
レンタカーを受け取るまでに少し時間がかかりましたが、何とか乗って、予想より遅い出発です。
高速に乗って約1時間ほど走り、名護の手前で降りました。ここから、コースの下見をしようという計画です。
料金所で、「いくらですか?」ときくと「700円さあ。」思わず「安っ!」と会長。
関東なら多分2,000円近く取られたと思います。
あまりに派手な外観に惹かれて寄り道。「お菓子御殿」です。
左下の紅芋タルトの製造直売で有名だそうです。
シーサーのかわいい置物がずら〜と。ところが会長は、
シーサーには目もくれず、甘いものの試食三昧。特に、右上の黒糖コーナーに入り浸り。
下見再開。海は青いけど、風が強くて、強くて。明日もこれだと、つらいなあ。
途中、沖縄料理が定食で比較的安く食べられるという「名護曲(なごまがい)レストラン海産物」へ

どこにも置いてある沖縄独特の
辛い調味料。

会長はゴーヤー御膳1,200円。副会長はテビチ煮付け定食1,000円。おでん風のあっさりした味付けです。
健康食材コーナーみたいなところもあって、サーターアンダギーのイカスミ入りやウコン入り、おからドーナツもありました。

 
2時半ごろ宿に到着。1泊2,500円という安さの南海民宿
中庭に自転車を袋ごと置かせてもらい、開会式に行こうとすると、ご主人が
「今夜はここでいっしょに飲みましょね〜」と沖縄弁で声をかけてくれました。早くも、ちょっと感動。

会場の名護市民会館に到着。南海民宿から歩いて5分とかかりません。
今年のツールドおきなわのイメージポスターの原画が貼られています。

登録を済ませて開会式へ。登録は前日の午後5時までが厳守です。きびし〜。
以前、「サイクリングinつくば」でお世話になったブリジストンアンカーの田代さんが選手宣誓役。
同じくアンカーの藤野監督さんも、取材を受けたりして、本格的〜!さすが〜!

開会式会場の周りには、自転車グッズのショップやメカニック、沖縄フルーツの店などがたくさん。
ここで、青いみかんを発見。青みかんダイエットをしようとしている副会長としては、見逃せません。
国際レースもあるので、サイクリング出場のわたしたちとはちょっと緊張感のちがう選手もたくさん。
宿に帰って、自転車を組み立てます。ところがここで早くも、ゆんたくをはじめたみなさんと意気投合。
小魚の揚げたものや、なぜか缶ビールまでご馳走になってしまい、会長はすっかりいい気分になってしまいました。
(会長が進んでお酒を飲むのは、非常にめずらしいことです。)

驚いたことに、ゆんたくに集まっているのは、民宿に泊まっているひとだけではなく、南海民宿のご主人が管理している
となりのアパートの住人のみなさんもやってきて適当に缶ビールを飲んだり、泡盛をもらって飲んだりしています。
「ちゅらさん」のドラマのなかでしか見たことのない、光景です。

そこで、ステーキハウス朝日レストランに行くことをあっさり断念。
みんながおいしいよと薦めてくれた近くの「田舎」という食堂でイヴをすることにしました。
「田舎」はお母さんと娘さんがやっている食事どころ。
生ビール1杯300円。安っ!
メニューには500円くらいのもの4つしか載っていなかったので、とりあえず4つとも頼むと

よもぎジューシー
よもぎの入った雑炊のようなもの。


さばの甘辛あんかけ
揚げたさばにすっぱくない甘辛いあんがかかっていて
会長好みの味付け。

なすのにんにくソースかけ。
揚げたなすににんにく味のソースが
かかっていて
外はカリカリ、中はとろとろ。


サービスのシュークリーム


どれにもごはんと味噌汁と漬物がいっしょについて出てきました。
沖縄では、おかずにはご飯などがいっしょに食べ放題で付いているのが普通らしいです。
またまた、ちょっと感動。

明るい親子との会話が盛り上がり、どんどん南国気質に飲み込まれていくみんな。
ビールを2〜3杯おかわりしたあと、あわもりロックに変更。飲むだけ飲んで、お勘定はひとり1,800円でした。安っ!

宿にもどって
再び、ゆんたくに。今日は、住人さんのうちのひとりの誕生日だったらしく、
自己紹介から始まり、最後はケーキでお祝い。
これ、何度か確認しましたが、会費制などではないのです。

「そろそろ、おばあにおこられるから、寝ましょね〜。」ということで11時ごろお開きに。
さあ、明日は早起きしなきゃあ。
その1 その2 その3 その4 その5