第38回がくげいアウトドアスクール トップページへもどる


平成27年11月7日(土)
主催) 株)學藝塾 がくげいアウトドアスクール
協力) ポケットファームどきどき つくば牛久店
| 今日は「ポケットファームどきどき」さんにご協力いただいてソーセージ作りに挑戦です! |
||
| |
|
|
| エプロンと三角巾をして手を洗ったら準備完了! | ||
| 始めに先生の注意をよおく聞いて、手袋をします。 楽しみ、楽しみ〜!! | ||
| |
||
| ひき肉にスパイスとチーズのコマ切れを入れて、こねます。 | ||
| |
||
| よく混ざったらひとつにまとめて、ボールにたたきつけます。 これをハンバーグくらいの大きさに分けて、引き金の付いた大きな注射器のような筒に入れるよ。 |
||
| |
||
| べたべたして、けっこうむずかしいね。 | ||
| 注射器の先に羊の腸をつけて、 片手で持ちながらひきがねを引くと、は〜い!長〜いソーセージの出来上がり! パチ、パチ、パチ・・・思わず拍手が起きます。 |
||
| さあ!みんなもやってみよう!! | ||
| 羊の腸にさわるだけでも、どきどきです。うまく、挿せるかなあ・・・ | ||
| うまいうまい!ナイスコンビネーション!さすが、兄妹チーム! | ||
| 「はしっこを結ぶのが難しいね!」「ぼくがやってあげるよ!!」 「ほら、できた!」 | ||
| |
||
| みんな、じょうずにできたね〜!! | ||
| 次は、破れないように結びます!まず、真ん中を持ってぶらさげて、ねじるよ〜 | ||
| |
||
| 次に2本まとめてくびれをつけて2,3回ひねったら、片方の先を上のわっかにくぐらせます。 できた〜!!目印をつけて、完成! |
||
| おいしそう〜早く食べたいよ〜 でも、ゆであがりまで20分。ちょっと、お買い物タイムです。 | ||
| |
||
| |
||
| 飲み物だけ買うはずが、みんなわずかなおこづかい(300円)で、サツマイモや団子やコロッケやパンなど思い思いのものを購入。満足、満足。 |
||
| ゆであがりました〜! あれ、なんか色が、・・・モノクロ写真みたい。自然のままの色なんですね。 | ||
| |
|
|
| はさみで、切って、試食タイムです。 | ||
|
|
||
| 何もつけてないのに、「おいしい!!」 「うま!」と 声が上がります。おうちの方へのおみやげ分残しておいてね! | ||
| |
||
| 先生、ありがとうございました!ごちそうさまでした! | ||
| |
||
| また、食べようね〜! いや、また、作りにこようね〜!!バイバ〜イ! トップページへもどる | ||