サイクリング天国いばらき 第1回ビギナーズサイクリング
全員完走!
第3ステージ 玉造町駅でかき揚げそば〜高浜入り〜100キロ地点 ![]() |
|
玉造町駅に到着!!待ちに待ったかき揚げそば。![]() |
|
「冷たいお水をどうぞ。」 いただいたポットがあっという間に空っぽになる。 厨房では、おばちゃんと、 今日だけ手伝いにきてくださった娘さんがてんてこ舞い。 ![]() |
![]() 「田舎の台所」店内に入りきれなくて 急きょ、駅の待合室にテーブル設置! 朝からご家族総出でテーブルまで運んできて 準備してくださったんですって。感謝! |
![]() そばいなりをお土産に頼んで、満足そうなヤマナカさん。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
再スタート! う、足が重い!![]() おばちゃん、見送りありがとう!かき揚げそば、今日も最高でした! |
|
![]() |
![]() |
![]() 第2回フリー走行 |
![]() 霞ヶ浦で一番眺めがいいとされる高浜入り。 |
![]() 最速でゴールしたみなさん。 |
![]() やっぱり親子だね。 |
![]() ここで、秘密兵器、冷却スプレーと冷えピタクールに殺到! |
![]() 次の目標は100q地点だ! |
![]() 第3回フリー走行 |
![]() |
100q地点。![]() |
会長がみんなをぶっちぎって1番に到着。![]() ナオイさんちから冷たいタオルの差し入れ。 地獄に仏! ![]() |
![]() |
お兄ちゃんとお父さんの応援にかけつけたリョウ君。 前回のサイクル&クルーズでは みごと55.5q完走しました。 |
![]() シュンタ君がリタイアしない限りおじちゃんたち、リタイアできないんだよ……しないよね? It's a holiday. |
|
第2ステージへ 最終ステージへ |