子どもゆめ基金(独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター)助成活動
2005年       夏休み子ども自然体験活動満員御礼!夏のにいがた海浜キャンプ2
2005年       夏休み子ども自然体験活動
2005年       夏休み子ども自然体験活動
< 土浦発着 >


1.活動名 2005夏のにいがた海浜キャンプ2 カヌーに挑戦!  <第18回特別企画>

2.目的 
☆夏休みを有効活用して、海でのアウトドア活動を体験できる機会を提供し、異年齢集団による共同宿泊学習を通して、心身共に調和のとれた青少年の健全育成をめざす。

3.期日 
平成17年8月3日(水)〜5日(金) 2泊3日 ※雨天決行、但し台風などの荒天にて中止の場合は、本部よりご連絡致します。

4.会場 
新潟県少年自然の家 ※日本海のすぐ近くです!土浦から400kmあります。 
〒959-2602 新潟県北蒲原郡中条町乙大日裏 中条町への交通手段

5.主催 社会教育団体 HMBアウトドアクラブ (会長・プロデューサー 張替幸一)
     
6.後援 株式会社 學藝塾ーがくげい塾ー

7.集合 
8月3日(水) 午前6:00時間厳守 霞ヶ浦総合公園(水郷公園)テニスコート駐車場 
※土浦市大岩田 霞ヶ浦総合公園(水郷公園)内北側ゲート。
県央、県北の参加者は常磐高速の東海パーキング(下り)で乗車できます。午前6:40〜50前後になると思います。

8.解散 
8月5日(金) 午後8:00頃 霞ヶ浦総合公園(水郷公園)テニスコート駐車場
県央、県北の参加者は常磐高速の東海パーキング(上り)で降車できます。午後6:30前後になると思います。
@夏休みの交通事情により到着時刻が前後することがあります。
A友部サービスエリアから到着時刻を連絡させます。
※テレフォンカードまたは、小銭を持たせてください。テレフォンカードに連絡先の電話番号を記入しておくとよいでしょう。
※東海パーキングでお迎えの皆様には、磐越道から常磐道に入る付近から連絡致します。

9.活動プログラム(予定) ※当初の発表を一部変更しました。(7/19)
☆8/3グラウンドゴルフ、夕日ウォッチング、ミニナイトハイキング
☆8/4胎内川河口にてカヌー体験、中条町村松浜海水浴場にて海水浴 
☆8/5新潟市水族館“マリンピア日本海“”見学
※当日のお天気によって、プログラムを変更し臨機応変に実施していきたいと思います。
※詳細は、しおりにて発表します。しおりは、7/20(水) に参加決定者に発送。

10.募集 
原則小学4〜6年生の男女  先着30名 
※小学校低学年及び中学生は相談により参加可。カヌー体験は、小学4年生以上となります。

11.応募条件 ☆現在の健康状態が良好で、基本的生活習慣が身についており、団体共同生活ができる児童、生徒。

12.参加費 
12,100円 ※大変格安です!!!
☆本来ですと3万円近くかかるところ、国の「子どもゆめ基金」助成活動として実施しますので、本事業に助成金が交付され参加費が安くなっています。
内訳)バス代、食費、教材費、印刷費、指導経費、広報費、消耗品費、保険代、雑費他

13.保険について ※参加費内の補償額及び追加オプションについて
☆参加費内(1口)の補償額は以下の通りです。
死亡・後遺障害保険金 113万2千円 入院保険金(日額)1,520円  通院保険金(日額)1,000円  救援者費用保険金20万7千円

<
追加オプションについて>
@補償内容の増額をご希望される場合は、オプションとして、追加の複数加入をお薦め致します。
※増額の場合の補償額は、< 
参加費内の補償額+補償増額分の合計 >となります。
A追加1口あたりの掛け金は100円です。お申し込み時に別途申し受けます。

14.応募方法
☆こちらの夏のにいがた海浜キャンプUお申し込みフォームからご予約できます。満員御礼!

15.参加者の決定方法
@応募内容を審査し、予約者には
受付番号を発行し、正式申し込みの手引き及び参加申込書(誓約書)をメールにて通知します。
A予約者にメールにて通知後、1週間以内に
参加申込書(誓約書)の郵送と参加費のお振込みをしてください
B
参加申込書の到着と参加費のご入金が確認できた方より、参加決定メールを通知します。
Cキャンセルの場合は、待機者を順次繰り上げますので、至急ご連絡ください。
D審査の結果、やむなくご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。審査結果についてのお問い合わせには応じられません。

16.持ち物(例) ※お子さんと一緒に揃えてください。
@
バスに持ち込むもの ※デイパック、ナップサック、ショルダー等に入れてください。
○学校の名札(集合時に服につけておいてください。) ○
弁当(初日の昼食。紙製の容器など捨てられるものに入れてご準備ください。) ○飲み物2本(1本はすぐ飲むもの。もう1本は凍らせておくとよい。期間中は、少年自然の家の自動販売機でも購入することができます。) ○しおり ○ぼうし ○折りたたみのかさ ○ゴミ袋 ○ハンカチ  ○ポケットティッシュ ○ビニールの敷き物 ○カットバン ○常備薬(腹痛、頭痛、かぜ薬、酔い止めなど) ○財布(こづかい) ○テレフォンカードか小銭(帰りの連絡用) ○エチケット袋 ○筆記用具 ○腕時計(つけておく) ○保険証のコピー ○体温計(毎日検温します) △カメラ

A
大きいリュック又はスポーツバッグなどに入れるもの ※バスの下に入れてしまいます。到着まで取り出せません。
○活動着の着替え(Tシャツ、短パンなど2セット) ○替え下着(予備入れて3セット) ○上履き(学校で使用している白っぽいゴム底のもの。スリッパ禁止) ○洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉) ○風呂セット(ボディーシャンプー、シャンプー、風呂用タオル) ○ビニール袋4枚ぐらい ○汗拭きタオル2枚ぐらい ○懐中電灯 ○防虫スプレー ○かゆみ止め ○雨具・カッパ(荷物を持って歩く場合) △寝巻き(学校ジャージ等で可)
< 
海水浴&カヌーのとき >
○水着 ○バス用デイバッグ(ビニールなどのプールバッグでもよい) ○海用シューズ(古運動靴、マリンシューズなど、はいて泳いでも脱げないもの。指やかかとが出ないもの。ビーチサンダル禁止。)  ○化繊のTシャツ(カヌーのときはおれるもの) ○バスタオル ○ぬれもの入れ ○浮きぶくろ※全員ご持参ください。(7/19追加) △ゴーグル △日焼け止め △メガネの人は、メガネ止め(カヌー時の、水没防止として)

☆参加者に送付する「しおり」にて詳細をお知らせします。
※貴重品は、自分の責任で管理。大金や高価なものを持たせないようにしてください。
※禁止品〜携帯電話(公衆電話利用)、刃物、個人遊びのゲームボーイ類、CD・MDウォークマン等、カードゲーム(トランプは可)、他危険物

17.お問い合わせ
社会教育団体 HMBアウトドアクラブ 
〒300-0833 土浦市小岩田西1-1-1張替ビル(株)がくげい塾内 
TEL029-826-4655(午後3〜5時) e-mail hmb@myad.jp

もどる