サイクリング天国いばらきを走ろう It's a Holiday !     トップページへもどる
 
 


−夕日ウォッチング編(茨城県潮来市・千葉県香取市佐原方面) 50km−
☆サイクル&サッパ舟クルーズ☆
平成18年1月2日(火)
<集合> 潮来ふるさと館・駐車場 地図  茨城県潮来市潮来5006
午前10:00受付開始、午前10:30スタート。ディナー後、午後6:00すぎ解散
<参加費> 3,480円 ※サッパ舟乗船料、ステーキディナー代、おやつ代、保険代込み。サポートカーはありません。
<対象> 原則成人男女 10名限定 先着順
| 参加ご予約フォーム 情報掲示板 | ||
| 霞ケ浦に沈む夕日が一番きれいな冬のこの季節、水郷潮来の古き町並みをサッパ舟と自転車に乗っていっしょにまわってみませんか?! 最後は、正月らしくちょっとリッチに、「キッチンハウスかや」で目の前で焼くステーキディナーを賞味。☆ロードバイクOK。ヘルメット要。 | ||
|  メロディ橋(潮来大橋)  自転車専用道がある東関道  常陸川のサイクリングロード  クライマックスの夕日  われせん、こげせんが 特においしい にしくらの手焼きせんべい   Welcome to 佐原! |  正月に見られる潮来の夕日  車や自転車では行けない 情緒あふれる加藤洲(かとうず)十二橋めぐり。        オススメのデザートはアップルパイのアイスクリーム添え |  潮来トライアスロンパーク  常陸利根川のサイクリングロード  道の駅いたこ  道の駅いたこ、冬の名物 紅こがねの石焼き芋  鰐川付近  黄金の日暮れ  オープンキッチンが自慢の キッチンハウスかや    | 
| ☆持ち物と自転車について☆ ※ヘルメットの着用が必須です。。寒くない服装をおすすめします。 後援 漫遊いばらきキャンペーン推進協議会(茨城県観光物産課) (株)學藝塾 がくげいアウトドアスクール 協力 潮来市観光商工課 潮来ふるさと館 (有)寺田商会(東京でのアドバイザー) 協力 オードビー(スポーツサングラス プロショップ) 協力 (株)エリアサポートジャパン・トップエージェンシー キッチンハウスかや 大友酒店 特別協賛 (有)アキオ 参加ご予約フォーム | ||